fc2ブログ

センターの子供達を救おう! CACI センター訪問記 

苦しむために、悲しむために生まれてきたんじゃない!愛されるために、愛するために、あなたに会うために 生まれてきたのです。

@CACIニコルちゃん探しています!

-
千葉県長生郡睦沢岩井付近から逃走平成30年2月23日 午前9時ごろイングリッシュセッターメス7歳白に茶(少しオレンジがかっている)不妊済み首輪無し逃亡時 赤いナイロン製胴輪を装着現在は外れている可能性あり平成30年5月6日 九十九里有料道路 一の宮休憩所で似た犬を目撃されました。その後、手掛かりがありません。似ている犬 白っぽい犬を見かけられましたらご連絡をいただきたく よろしくお願いいたします。...

収容情報更新中!

-
全国で捕獲収容された猟犬 セッター・ポインターの情報を更新しています。全国猟犬収容情報...

セッター ポインターやはり今年も・・・

0
現在、CACIでは頭数制限の中でセンターからの引き出しをしています。昨年末から年明けにも捕獲収容される、セッター ポインターはまだ多く、助け出せない子、低体温衰弱などで亡くなってしまった子もいます。1月15日最終期限となった、セッター ポインター2頭を引き受ける連絡を、管轄保健所、千葉県動物愛護センターにいたしました。特にポインターは、引き受け団体、個人の方が圧倒的に少なく、また、里親希望者さんも少な...

猟犬迷子、放棄多すぎます!

0
12月3日 昨日が収容期限切れのセッターを迎えに千葉県動物愛護センター 東葛飾支所まで行ってきました。今年は猟期に入って各県の収容情報にも鳥猟犬が多く収容されています。昨年以上の数かと思われます。目立つのは病気による放棄かも知れないと思う子たち。若い子も多く、猟に向く性格ではないと判断し捨てたのかあるいは、散歩が大変、吠えるなどで捨てたのか・・。鳥猟犬、獣猟犬は故意に産ませなければ産まれない犬種です...

確実に!

2
ブログ更新しました。センターでチャンスを待っている子は沢山います。引き出し候補者がいる可能性があった場合そのこをよけて、他の子を優先します。そして、だれも画像をあげたり、またセンター側も一般譲渡用として公示しません。見に来る人がいても同じことです。その時点でセンターにいるのに、誰の目にも触れなくなる。そして時間だけが流れていく・・。気にかけてくれる人がいるのなら他の子を助けたいとみんな願っているか...

2頭センターから。

0
全国猟犬収容情報(E・セッター J/E・ポインター)クリック17日(木曜日)CACIさくらさんが セッター君の引き取りに。18日は私がポインター君を引き取りに行きました。千葉県動物愛護センターに 猟犬が収容されているのは収容情報から知っていましたが現在、当会も満杯のため、躊躇していました。そんな時、ちばわんさんの愛護センターレポートをみてためらっている場合じゃない、と思う記事がありセッターとポインタ...

ポインターとセッター2頭引き取り

2
今年1月にセッターの女の子を引き出して以来久しぶりのセンターです。セッターの女の子が君津から富里へと来る予定です。この子は、1ヶ月近く山で逃げ回りなかなか捕まえることができなかったそうで長い放浪で健康状態も心配だったため君津から富里へ運ばれてきたらすぐつれて帰ることにしました。職員の方が、トラックが来たと教えてくださりリードと首輪を持ってトラックを覗くとセッターが下ろされたところでした。子犬?と思...

猟犬にはマイクロチップを!

0
日本全国 鳥猟犬迷子情報クリック!! 日本の中で、セッター・ポインターが多く収容されているのは 以下のとおりです。 2013年度1月から4月20日まで ※公示された情報をもとに頭数を出しています。 1位 千葉県 2位 茨城県 3位 神奈川県 4位 福島県 5位 岡山県 2年連続 千葉県が一番多く収容されています。 今では猟期中、後に限らず 収容捕獲されています。   猟犬を使い 猟をされる方は必ず、マイクロチップの...

茨城でセッター子犬3頭の放棄!

0
感染症のため2頭は亡くなりました。残る子は治療中のため募集を中止いたします。茨城動物指導センターにイングリッシュセッターの子犬が3頭収容されました。緊急で預かり、里親様を募集いたします!!当会は、シェルター閉鎖により長く保護してあげることができずセンターから直接迎えてくださる方を一番に希望しております。生後3~4ヶ月3頭ともメスです。里親希望・お問い合わせフォーム無事に見つかりました。ご協力ありがとう...

セッター(杏)引取り 

2
何ヶ月ぶりでしょう・・・久しぶりに訪れた千葉県動物愛護センターは、かなり変化がありました。まずは玄関内、そこには保護猫ちゃんたちのケージ(画像左)があり、小さい子、大きい子が新しい飼い主さんを待っていました。そして、その右側には以下の内容が書かれた紙が貼ってありました。  『選定テスト』画像クリックで拡大しますこれらをクリアしセンターから出ることができたのは、セッターのメス、小さな女の子でした。す...

船橋臨海地域で17頭の子犬!!

1
船橋市臨海地区から3キロの工場でメス3頭が子犬を産みました。この工場の犬の飼い方が気になる方がたまに様子を見に行ったところ、子犬が産まれており子犬が生まれる前から、保健所には飼い方の指導をお願いしていたそうです。しかしながら保健所は一度も現場に確認に行くこともなく今回の問題が起きてしまいました。悪いのは飼い主ですが現場に行くことを怠った行政にも問題があるかと思います。この犬達は、工場の建物2階部分...

精一杯の思い

0
5月8日 火曜日。お散歩メンバーの数が減ってしまったため、新しい子をなかなか引き出す事が出来ませんでしたがご縁があって里親様のもとへトライアルに出発した子もいるため久しぶりにセンターへ引き出しに向かいました。この日は茨城へ。茨城のセンターへは初めて行くというメンバー1名とセンター自体が初めてというメンバー2名も一緒です。センターに到着し、車を降りた金子さんの姿を見て収容動物たちのお世話をなさってい...

千葉県動物愛護センター

4
ペットショップで買う前にセンターの子達のことを思い出してください。※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。■一般の方でも 成犬譲渡を行っています■子犬の譲渡会開催■躾教室行っています■小学校等への愛護教室実施しています(お申し込みはセンターへ)...

センターからの引き取り中止いたします

3
CACIでは、日々のお世話をするボランティアの数が不足しセンターからの引取りをやむ終えず一旦中止することにいたしました。保護スペースはありますがこのまま引き取りを続けることはすでに保護している子達への負担が多くなりトレーニングや散歩時間を削ることになります。よくよく考えた末今しばらく、現状維持で活動をしたいとおもいます。しかしながらその中でも引き取る状況になる子もいるかもしれませんが、そのときはそのと...

夷隅ポインター ♀について

-
今日がタイムリミット・・・明日殺処分になる。CACIのシェルターは満杯。さて、どうするか・・。ケージを積み上げても助けるか!今朝、夷隅のセンターに連絡をしたところ『引き取り手があります!』とのお返事。この子の命は繋がりました!!お声をかけてくださいました方、ありがとうございました!昨年、夷隅に収容されたポインターが2頭センターで亡くなりました。その際、先生が何が原因なのか・・。尋ねられたので、低体温は...

センターから2頭のセッター

8
1月31日 千葉県動物愛護センターより2頭のセッターを引き受けました。名前は『かりん』♀3歳~4歳かなり痩せています。触るとふわふわの毛、とてもきれいなセッターです。見ているだけではわかりませんが、触ると骨がしっかりわかります。とても大人しい穏やかな子です。名前は『マシュー』♂5~6歳体はしっかりしています。ケージから出した瞬間、初めて会ったのに『まってたよ!』といわんばかりに甘えてきました。私の顔を見て、...

鉄の扉

1
1月6日(金曜日)午後、あわてて家を飛び出し センターに向いました。昨年捕獲されたメスのセッター、どうしているだろう・・・元気でいるのか・・。センターに到着し手続きをして、あの子が待つ部屋へ。職員の方がいらして新年のご挨拶をし、セッターがいる部屋を指差し教えてくれました。そして、もう一人職員の方がいらして『もう1頭いたんだよ、遅かったよ、昨日死んじゃったよ・・・』と。どんな子だったんだろう、いい子...

殺される理由

5
昨年は、猟期にかかわらず多くの猟犬たちが捕獲収容されました。千葉県動物愛護センターをはじめ茨城、群馬、栃木、埼玉は猟犬たちがいつでもセンターに収容されています。この犬種は、故意に産ませない限り増えることがない犬達です。何のために産ませるのでしょうか・・。首には鈴・・飼われていたことに間違いはありません。昨年末に収容されている以下の猟犬たち。悔しいけれど、これ以上保護するスペースがありません。死なせ...

鼓動

4
おはようございます、ボンです。12月20日、センターにセッターのお迎えに行って来ました。しかも、群馬、千葉、二手に分かれてのお迎えです。群馬は執事さんにご協力いただき千葉には私が・・。千葉県の動物愛護センターに2頭のセッターが収容されていました。1頭は、ビーグルRESCUEで頑張ってくださっているチップママさんが預かってくださりあとの1頭は、まだ収容期限内につき、性格と状態を見てきました。連れ帰った子は、大き...

救える道

5
   <緊急!> 預かり様募集!!!   預かりをして下さる方を緊急募集いたします。12月15日(木)最終部屋にいて お座りしたままガラス越しにこちらを見ていた子。大柄なMIXと思われますがとても穏やかそうな、人なつこい子です。でも 何かがおかしい。なんだか右前足が短い?骨折しているようです。ぶらぶらした前足を持ち上げているため、正面から見ると短く見えたのでした。痛いだろうに、骨折してぶらぶらしてい...